Gardening


ビオラ・パンジーの栽培
令和3年2月7日作成
Viola/Pansy

  冬の家周りはとても寂しくなりがち。そこで冬から春までを美しく彩ってくれるビオラ・パンジー
を、種から栽培しています。その一部始終を御紹介します。

ニンニクの栽培
令和3年2月7日作成
  所沢の有機農家からもらった一球のニンニクから始まったニンニク栽培。フランス、スペイン、
アメリカ、中国、タイといった海外産のニンニクを含め、現在8系統を栽培中。元々育種をしたくて
大学では育種学研究室に属していた自分にとって、これらの系統の品種特性を把握し、上手に
育てることに無上の喜びを覚えています。

ブルーベリーの栽培
令和3年3月12日作成
Viola/Pansy

 庭で採れる果樹で、最もお手軽なものとしてブルーベリーを選びました。ところが品質の良いと
されるハイブッシュ種は、植えても枯らすばかり。一方ラビットアイ種は、そこそこ良く生育しま
す。特にピンク色の実がなる『ピンクレモネード』はしっかりと根付きました。ところがたくさん開
花しても結実が少ない。その理由はきっと受粉樹との相性が悪いのだろうと考え、令和2年末
に『タイタン』を入手し植え付けました。いよいよここからが正念場。

ナス・ミニトマトの栽培
令和3年2月7日作成

 
 人生の約50年間はナス嫌いでした。しかし初老にさしかかって味覚が変わったのか、ナス
の美味しさも分かるようになってきました。するとやはり栽培に目が向きます。特に接木の醍醐
味にはまっています。連作を嫌うナスやトマトなのに、毎年病気も無くしっかり育ってくれるの
は、接木の効果だと思います。接木の実際やナス・ミニトマトの生長を紹介したいと思います。

レモンの栽培
令和3年2月7日作成

  果樹を美味しく・甘く作るには、それこそ栽培技術が必要です。しかし、表の顔は公務員。
そんなに手をかけられるほど時間はありません。ならばと考えたのがブルーベリー、ブラックベ
リーと『レモン』です。レモンなら酸っぱくて当たり前。見た目が悪くても自家用なら問題なし・・・
ただ、埼玉県の冬は寒い。レモンが無事に収穫できるか紹介していきたいと思います。

スイートコーンの栽培
令和3年2月7日作成
Viola/Pansy

  スイートコーンは、割と簡単に育てられる野菜。だけど、しっかり肥料を与えないと、情けない
ほど小さな花穂となってしまいます。昨年、少々失敗したので種子は昨年と同じもので再挑戦。

マツバボタンの栽培
令和3年3月12日作成
Viola/Pansy

 昨年、庭で雑草化していたマツバボタンをプランターに植え付けたら、とても綺麗に育ちまし
た。そこで、きちんと採種しておき、今年は春先からしっかりと栽培してみることにしました。

ベランダでキエーロの利用
令和3年2月7日作成

 
 『ベランダでキエーロ』って御存知ですか?我が街『ふじみ野市』及びその周辺の市町で、焼却炉での生ゴミ処理負担を軽減するため、家庭での処理を推奨しています。その処理箱がこの『ベランダでキエーロ』。中に土や野菜くず等をいれてしばらく置くと、あら不思議、ほとんど影も形も無くなります。我が家では家庭用精米機から出た米ぬかと、釣具屋で入手したミミズを投入して、さらに分解を早めています。